
2011年04月07日
ご注意を

昨日、長野県で無職の39歳の男が詐欺の疑いで逮捕されました。
義援金詐欺です。 この男は東日本大震災の被災者を装い、義援
金詐欺を働いたようです。
インターネットで「わたしはイタリア系の日系2世で、仙台の親戚の
家に遊びに行って、地震の被害に遭いました」と書き込んだところ、
広島県呉市のすむ30代の女性が指定された口座に12万円を振り
近だそうです。しかし、知人の男性が不審に思い、その男とメール
でやり取りしながら居場所を突き詰め、長野県警に通報し逮捕され
たそうです。
しかし、世の中は広いです。これだけ全国の皆さんが、被災者の
ためにと思って行動しいているのにもかかわらず、大震災を逆手に
とって人を騙すことをする。あまりにも卑劣で、許せない行為だと
思います。
みなさん、お分かりだとは思いますが、十二分に気を付けて、この
ような犯罪に巻き込まれないようにしましょう。 怪しい話、おいしそ
うな話などは、決して自分ひとりで判断しないで、親族や知人友人
に相談しながら対応してください。
義援金詐欺、賃貸あっせん詐欺、建物建築詐欺、色々な事が考え
られます。残念ですが、今は自分自身がしっかりしていくしかないと
思います。 我々被災が少ない人間や、被災に遭わなかった者は
正しき道をしっかりと歩んでいきたいと思います。
Posted by 住まいるアドバイザー at 08:12│Comments(2)
│ひとこと
この記事へのコメント
チェーンメールにしてもそうですが、情報を正しく判断する事は本当に大切ですね。
Posted by しろねこ at 2011年04月09日 10:01
しろねこさん、おはようございます。
こんな時に、世の中を不安にさせる事を行う方の気がしれませんね。
やはり、ひとりひとりがしっかりと自己管理して行動するしかないと
思います。 しろねこさんも引きつづき頑張ってくださいね。
こんな時に、世の中を不安にさせる事を行う方の気がしれませんね。
やはり、ひとりひとりがしっかりと自己管理して行動するしかないと
思います。 しろねこさんも引きつづき頑張ってくださいね。
Posted by 住まいるアドバイザー
at 2011年04月21日 07:47
