
2011年10月22日
迷惑駐車は厳禁です。
日が暮れるのも早くなってきました。朝夕の寒さも
一段と厳しくなりそうです。
さて、この頃街の中を運転していて気になる点が
何点かあります。そのひとつが迷惑駐車です。
駐車をする方は色々な理由があるのでしょうが、
どれだけ迷惑で危険なことか考えてほしいと思い
ます。
昔から仙台市内は迷惑駐車が多いと言われており
ましたが、それは今でも変わっておりません。特に
広瀬通、青葉通、南町通、定禅寺通等です。この
駐車がどれだけ交通の妨げになっているでしょう。
一般車両だけでなく、緊急車両の通行にも妨げを
起こしております。
先日も、広瀬通で緊急車両が混雑と、迷惑駐車の
W阻害でなかなか進まず(車両が避けるスペース
がない)、歩いている私のほうが先に進みました。
停める側の方はちょっとしたことでしょうが、その
ちょっとしたときにでも緊急事態などは起きてしまい
ます。
住み良い仙台・宮城のためにも、一人ひとりが気を
つけてマナーを守っていただきたいと思います。
では、お気をつけて!
